これはただの日記

なにも考えていないようだ

2019年の個人OKRをつくってみた

2019年は個人OKRをやってみようと思った。のでやってみる。

ちなみに2018年の振り返りを前提としてる。

 

kths.hatenablog.com

 

OKRを仕事でまだやったことがないよーって方は読んでもらえると、OKRを実践する参考になる…かもしれない。

ちなみにOKRについては、昨年になんとなく気が向いてまとめたので、ご興味ある方はどうぞ。

 

 

OBJECTIVES

  • 悪い生活習慣と決別し、健康人間になる
  • カンバン仕事術を実践し体得する
  • ヒューマンスキルや、マネジメントとは何かをハラオチさせる 

せっかくなので、それぞれに関するコメントを残しておく。

 

悪い生活習慣と決別し、健康人間になる

今に始まった話ではないが、とりあえず食生活がヤバい。一ヶ月の食事のうち、外食95%以上。朝飯は抜く。飲酒も週5以上は確実。

かと思えば、定期的な運動習慣もなくなった。今は2〜3ヶ月に一回のテニスだけ。

というわけで、2017年に一年間で5キロ太った実績がある。(2018年はなぜか奇跡的に体重をキープしていた。)

 

また、睡眠時間も不規則極まりない。夜中の3時や4時まで執筆やプログラミングをして、朝は9時30分に起きる日もそこそこ多い。

昨年、note にこんな記事を書いたが、すまんな、タイトルは嘘だ。自分の睡眠について見直していない。

note.mu

 

とりあえず健康的な習慣を取り戻さねば。

 

カンバン仕事術を実践し体得する

2018年は、とにかく大量の並行タスクが動きっぱなしになっていた。登壇資料作成、仕事のためのInput(読書やプログラミング)、執筆関連、勉強会運営の準備、副業とそれに関する諸タスクなど。これに加えて、趣味(読書、漫画、映画、アニメ、ライブ、旅行)の時間を確保すると、平均睡眠時間が3時間の時期もしばらくあった。

 

その結果、納期の決められているタスクはともかく、自分ですべてスケジュール管理しないといけないタスクがとにかく進まなかった。この状態が続くと、「緊急ではないが重要なタスク」が先延ばしにされることをこれまでの社会人生活で私は学んでいる。

 

で、年末年始に『カンバン仕事術』を読み返し感じたが、昨年後半の自分は、アジャイル開発プロセスの基本を自分の人生において、一切実践できていなかった。

 

 

業務では、「WIP制限しましょう」とか言ったりもしていたが、業務外のことになると一切なにもできていない。要するに自分をセルフマネージする能力が自分は低いのだと思った。

ので、そんな自分とも決別することを2019年の目標の1つにしてみる。

 

ヒューマンスキルや、マネジメントとは何かをハラオチさせる 

昨年、Developers Boost に登壇した際に、DMM CTO 松本さんの講演を聞いた。

 

U30の皆さんに贈る最速キャリア戦略

https://event.shoeisha.jp/devboost/20181215/session/1882/

 

この講演の中でカッツ・モデルの説明があり、「なるほど」と思った。

 

jinjibu.jp

 

マネージする人数が増えれば増えるほど、業務遂行能力よりも対人関係能力、対人関係能力よりも概念化能力が重要になるという考え方。

 

これまで自分は、こういう説明を聞くと、なぜか「自分は対人関係能力や概念化能力は高いレベルで実践できているタイプの人間だ」と勝手に思い込んでいる節があった。学生時代に周囲の人間を巻き込み、物事を推進する経験に恵まれた、つまり、「やったことがあった」ので、「自分にはできる」と思っていた。イタい。

 

が、いざ自分がマネージャー職に就き、「なるほど、マネジメントわからん」となった。

これまでの社会人生活で素晴らしいマネージャーに恵まれたおかげで、彼らと働く素晴らしさを知ったが、自分がその体験をチームに提供できているかをどう考えればよいかが分からなかった。結果、「なるほど、マネジメントわからん」と感じた。

その原因を自分なりに分析した結果、ヒューマンスキルやマネジメントを深いレベルで考えたことがなく、自分の中での言語化ができていないことに一因があると感じた。

 

というわけで、2019年は、このあたりを深掘りしてみたいと思う。

  

KEY RESULTS

前述したOBJECTIVES それぞれに対するKEY RESULTS を決める。

 

悪い生活習慣と決別し、健康人間になる
  • 02:00までに就寝し、08:00までに起床する日が80%以上
  • 一週間のうち6日以上10,000歩達成している週が80%以上
  • 2019/12/31までに体重が12kg以上落ちている
カンバン仕事術を実践し体得する
  • 週次でスプリントプランニングを実施し、毎週の進捗達成率80%以上を保つ

上記実践にあたり、人生バックログ(?)の作成と運用を1月末までに開始する。また、自分自身のベロシティとキャパシティを2月末までに計測および運用開始できている。

ヒューマンスキルや、マネジメントとは何かをハラオチさせる 
  • 「考える週」を年に2回開催し、ヒューマンスキルや、マネジメントのことをInputし、ドキュメントとしてOutputする
  • 1on1 で感じたこと・学んだことを一ヶ月に一度振り返る

「考える週」については、以下の本をどうぞ。ビル・ゲイツが実践しているやつです。

 

 

健康健全性指標

  • 人生の楽しさ

これは、自分が人生で最も重視していることの1つでもある。

 

今後の運用

運用期間は、いったん1年で考えている。

これを継続するための仕組みを導入しないと続かなさそうだなー、と。仕事ならまだしも自分一人だし。

睡眠時間は、Apple Watch を毎日つけたまま寝て「Auto Sleep」で管理して、歩数はFiNCに連携してる歩数計のデータで見る。「考える週」は近いうちに実施週を決めちゃうか。あとはリマインダを今のうちに設定しとこ。

自分バックログ(?)は、Trelloでいっか。

運動に関しては、同志が欲しい気持ち。なぜなら、去年ジム通いを挫折してしまったから。

 

会議体は、土曜日のAMにチェックイン + スプリントプランニング、金曜日の夜に1人TGIF + レトロスペクティブ にしようと思う。1人TGIFの響きむなしい。

ちなみにOKRと、スクラムの融合は自分の中で興味のあるテーマなので、1人OKR +  カンバン仕事術を実践しながら、何かヒントをつかみたい。

というわけで、明日からさっそくやってみる。